新入生の皆さんこんにちは!4回生の山本です。
前回の井上のブログを読み、「これで解決!山本美乃の恋愛講座」を楽しみにアクセスいただいた方々、申し訳ございません。
私も公式ブログの内容を嘘にするわけにはいかない!と思い講座の準備を進めていたのですが、「お前が恋愛を語るな」という同期の失笑が目に浮かびましたので泣く泣く諦めようと思います。
定期的に焼肉行きたがる女なのは嘘ではありませんので、いつか機会がありましたらぜひ一緒に肉、焼きましょう。
さて、今回は新歓ブログらしく、まだ誰も書いていない一年間の行事について書こうと思います。
今年は開催が難しい行事も多いかもしれませんが、新入生の皆さんが在籍している内に元通り行われることを期待して綴りますので、楽しみに待っててくれると嬉しいです。
〇4月~5月
新歓・春リーグ
この時期は大忙しですね。このブログを読んでくれるような新入生の皆さんは悪いこと言わないので一回練習来て下さい。やっぱり実際に雰囲気を味わうのが一番です。
これが終わると4回生の大半が引退、代替わりです!
次期キャプテンは超スーパー優男ですので新入生の皆さんはご安心を。今年は一体どんな代になっていくんでしょうね、楽しみです。
〇6月
確定新歓・阪名戦
確定新歓は1回生の皆さんに自己紹介をしてもらい、皆で食事するという何とも和やかな会です。
阪名戦は名古屋大学との交流戦です、毎年交代で主催校が変わるので、新入生の皆さんも1度は名古屋遠征に行けるのではないでしょうか!
新人戦は新入生だけでチームを組む初めての機会です。勝って先輩にご褒美をねだりましょう。
〇8月
OB戦・七帝戦
OB戦はその名の通りOBの皆様がお越し下さり、交流試合をする一日です。色んな年代の方とお話しできます。
七帝戦は1週間近く開かれる大会で、旧帝大で1位を決める一大イベント!
各大学で主幹校を回すので毎年色んなところに遊びに行けます。言うたら夏の旅行です。
他大の人とも仲良くなれるチャンスです!
昼間はコスプレ派手髪総当たり戦で点が決まると大騒ぎ、夜は街へ繰り出し美味しいモノを食べに行く、なんとも楽しい一週間です。
〇9月~10月
秋リーグ
またまたリーグ戦。今年は春リーグが昇格・降格がない分、秋が楽しみですね!!
〇11月・12月
近国&関カレ
年によって多少時期はズレますがここらへんの大会が大体秋にあります。普段リーグで当たらないような強いチームと対戦できたりします!
年によっては低身長大会という身長制限のある大会にも出ることもあります。こういった大会・イベントの多さも部活のメリットかもしれないです。
〇2月
三大戦・バレンタイン・合宿
三大戦は京大・神大との交流試合!1回生は最後の新人戦があります。
夜は交流会もあって、そこで何やら素敵な出会いをする人もいるとかいないとか…?
何はともあれとても楽しい1日ですね。
バレンタインは年に1度、マネの家改めチョコレート工場がチョコ臭くなる1日です。
合宿は毎年大阪産業大学さんと合同で淡路島に行っています。海の真ん前で美味しいご飯を食べながら強豪校と一緒に練習できる、素敵でタメになる数日間です。
〇3月
ホワイトデー!!!!!!!・追いコン
私が1年でいちばん心を躍らせる日です。同回生のはるちゃんが「バレー部に入ってよかった点」として挙げていたくらいにはマネにとって楽しいイベントです。良いものがもらえるかどうかというより、皆がどんなものを選んだのかを見るのが毎年の楽しみでしたね。
追いコンは卒業される先輩とのお別れ会です。来年可能でしたらぜひ私達を追い出すコンパしてください、後輩頼んだぞ。
ざっと簡単にですがこんな感じで1年を過ごします!
他にも学年やポジションごとにごはん(マネはマネ会!)に行ったり、2学年合同でスノボに行ったりと、楽しいイベントがたくさんあるので、少しでも興味を持っていただけたらぜひ見学・体験に来てみて下さい!!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
次のブログは3回マネージャーのあいなです!(写真左)
小さくて可愛くて背が低くて小柄でしっかり者の彼女ですが、最近よしのさんへの煽りスキルがどんどん高まっています。入部当初はあんなにかわいらしかったのに…。
とはいえとっても優しく頼りになる可愛いマネージャーです、そんなあいなが書くブログ、お楽しみに!